top of page

PRICE | STUDIO COMBO  | TOKYO-SAITAMA

Price

新築orリノベーション、また建物の構造で作成する

図面の量が変わるため、設計料もそれに伴い変動します。

新築住宅は工事費の総額の10%〜

リノベーション設計料は坪●万円〜となっております。

New-built

新築住宅の設計料

新築住宅の設計料は

---

 平家プラン:工事費の総額の10%

 2階建プラン:工事費の総額の11%

 3階建プラン*:工事費の総額の12% (*地下や1.5F等のスキップフロアを含む3階層以上の設計)

---

とさせていただいております。建物の大きさにかかわらず、上記の通り一定です。最低設計料はありませんので、狭小住宅やローコスト住宅もお気軽にご相談ください。

正式な依頼(契約)前の図面・プラン作成は可能です。プラン作成後、正式に設計の契約となった場合は上記のプラン作成費は設計料に含まれますので、費用のご負担はございません。プラン作成後、 正式なご契約に至らなかった場合は10万円~のプラン作成費を頂きますのでご了承ください。詳しくはQ&Aページをご確認ください。

スクリーンショット 2019-10-29 15.16.18.png

Renovation

リノベーションの設計料

リノベーションの設計料は、坪あたり●万円〜となっております。キッチンや洗面のみ、リビングのみといったものから全面的なリノベーションまで幅広く手がけていますので、お気軽にご相談ください。

正式な依頼(契約)前の図面・プラン作成は可能です。プラン作成後、正式に設計の契約となった場合は上記のプラン作成費は設計料に含まれますので、費用のご負担はございません。プラン作成後、 正式なご契約に至らなかった場合は10万円~のプラン作成費を頂きますのでご了承ください。詳しくはQ&Aページをご確認ください。

スクリーンショット 2019-10-29 15.57.54.png

リノベーションの設計料 例

スクリーンショット 2019-10-29 16.24.42.png

マンションも戸建ても、ライフスタイルの変化とともに作り変えたい部分が出てくると思います。毎日のちょっとした困りごとを解決し、暮らしをより楽しめるようなプランをご提案をさせていただきます。

また、木造住宅の耐震診断や耐震補強リフォームも承っております。大切な家をより安全で安心な場所にするために、まず何をすれば良いのか迷っている方もぜひ「家」に関することはなんでもご相談ください。

bottom of page